2024年6月13日木曜日

今日の活動の様子

今日は6年生で租税教室。

税理士会の方をお招きし、税について学びました。



税の種類や、どのように活用されているか
など、みんなで学びました。

お昼のクリーン活動の様子です。
全校で校庭の除草作業。
みんなでがんばってくれました。












2024年6月11日火曜日

プール清掃

今日はプール清掃でした。

5,6年生みんなでがんばってくれました。



時折水を浴びながらの作業。

今日は暑かったので気持ちよさそうでした。

再来週からプール開きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の朝会では応援隊、お話パレットさん、花植ボランティア

の皆様にお越しいただき、児童へ紹介させていただきました。

楽しく和やかな雰囲気で自己紹介してくださいました。

お世話になります。今後ともよろしくお願いします。









2024年6月10日月曜日

わくわく農園田植え

今日は3,4年生でわくわく農園の

田植えを行いました。

天候が心配されましたが、雨も上がり、

活動しやすい気候に恵まれました。


みんなで出発です。


わくわく農園到着。

地域のJAの方、保護者のみなさんの

ご協力で活動がスタートします。   










田植え機での作業も見せていただきました。



最後にお手伝いに来てくださったみなさんへ

お礼の言葉を代表して述べてくれています。

ご協力ありがとうございました。


無事に稲が育ってくれることを願いながら・・・

10月の稲刈りが楽しみです。







































2024年6月6日木曜日

ピンクシャツデー

今日はピンクシャツデーでした。

いじめ防止のための取組です。

児童会が主体となってポスター、放送などで

呼びかけをしてくれました。

          


         

          

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は4年生でペットボトルのリサイクルについて

講師の先生をお呼びして講話をいただきました。

また、昼休みは縦割り活動でドッヂボール。

上級生が場を仕切ってくれて、

みんな楽しく活動していました。         







2024年6月5日水曜日

わくわく農園代掻き

6月4日は2~4年生でわくわく農園の

田んぼの代掻きでした。






みんな楽しそうに活動していました。

6月10日はいよいよ田植えの予定です。








2024年6月1日土曜日

令和6年度高峰小運動会

天候にも恵まれ、無事運動会開催となりました。

今年の運動会スローガンのもと、元気いっぱいに

競技に臨んでくれました。








 



愛川中原中の生徒たちもボランティアでお手伝いに来てくれました。


閉会式終了後の片付けも応援に来てくださった保護者の方、
地域の方で手分けして手伝ってくださいました。


いままでの練習の成果を発揮しみんな大活躍。

子どもたちの演技に感動をもらった一日でした。

保護者、地域の皆様ご協力ありがとうございました。
























































0⃣










運動会当日になりました!

天候も心配されましたが

本日予定通り運動会を開催します。


保護者・地域の皆さまのご理解ご協力により

本日が迎えられますこと、感謝申し上げます。

児童のみなさん、活躍を期待しています!