子どもたちが帰った後は入学式の準備です。
映像による町長さんの挨拶も在校生による校歌の披露も万全です。
明日、15名の新入生を迎えます。
2022年4月5日火曜日
スライディングボード
PTA会長さんが持っているものが何だかお分かりになるのはその業界の方ぐらいだと思います。表題の通りスライディングボードと言って、ベッドと車椅子との間の移動を補助する器具です。ご家庭や地域から寄せられたプルタブを金属回収業者さんに持込んで、その代金で購入したものです。この後、会長さんが特別養護老人ホームにお届けするそうです。
着任式と始業式
さあ、着任式が始まります。5年生側からと…
6年生側からの様子です。
朝礼台上から見た5年生側と…
6年生側です。
着任者の挨拶が始まりました。
宜しくお願いします。
ここからは始業式です。6年生による児童代表の挨拶の場面です。
沢山の荷物を持っているにも関わらず、子どもたちはしっかりとした態度で式に臨むことが出来ました。
子どもたちの最大の関心事、担任発表を終えて教室に向かいます。
素晴らしい1年となることを祈っています。
今日から靴箱も新しい場所になります。
6年生側からの様子です。
朝礼台上から見た5年生側と…
6年生側です。
着任者の挨拶が始まりました。
宜しくお願いします。
ここからは始業式です。6年生による児童代表の挨拶の場面です。
沢山の荷物を持っているにも関わらず、子どもたちはしっかりとした態度で式に臨むことが出来ました。
子どもたちの最大の関心事、担任発表を終えて教室に向かいます。
素晴らしい1年となることを祈っています。
今日から靴箱も新しい場所になります。
あいさつ運動1
おはようございます。始業式の朝です。願いが通じて桜は元気に咲き誇ってくれています。
あいさつ運動も初日です。高峰小学校PTAの方々も既にスタンバイOKです。ありがとうございます。
たくさんの荷物を持って子どもたちの登校が始まりました。
1日違いで晴天になり、本当に良かったです。
晴天の下、桜とPTAの皆さんの挨拶に迎えられて子どもたちは幸せです。
もうこれだけで良いスタートが切れそうな予感がします。
たくさんの荷物を持ってかわいそうですが、今朝はまだ校舎内には入れません。
このまま着任式と始業式が始まるのを校庭で待ちます。
初日から集団の心地よさを感じる場面が設定できて嬉しい限りです。
夜通し降った雨の後でも校庭はこの通り。
地域の皆さま、宜しくお願いします。
校庭に集まる子どもたちを見るPTAの皆さんです。
あいさつ運動も初日です。高峰小学校PTAの方々も既にスタンバイOKです。ありがとうございます。
たくさんの荷物を持って子どもたちの登校が始まりました。
1日違いで晴天になり、本当に良かったです。
晴天の下、桜とPTAの皆さんの挨拶に迎えられて子どもたちは幸せです。
もうこれだけで良いスタートが切れそうな予感がします。
たくさんの荷物を持ってかわいそうですが、今朝はまだ校舎内には入れません。
このまま着任式と始業式が始まるのを校庭で待ちます。
初日から集団の心地よさを感じる場面が設定できて嬉しい限りです。
夜通し降った雨の後でも校庭はこの通り。
地域の皆さま、宜しくお願いします。
校庭に集まる子どもたちを見るPTAの皆さんです。
登録:
投稿 (Atom)