3年:3~5年は1回だけとはいえ、顔を合わせて食事ができて良かったです。
4年:4月からはもっと頻繁に実施できますように…
5年:GW以降は毎日できますように…
6年:人数の関係で6年生はできませんでした。人の身体は口から入った物でできています。中学生になってもしっかり食べて丈夫な身体を作ってください。因みに、どの学年の食缶もこのとおり、
からっぽです!
2023年3月17日金曜日
給食の様子49
2年:今日2年生と一緒に給食を食べるのは教頭先生です。何かを受け取って、みんなから拍手を貰っています。
2年:対面での喫食は1年から5年で実施しましたが、2回行ったのは2年だけです。
2年:春からは班での喫食が可能になりますように…
2年:みんなで顔を合わせて食べる楽しさをたくさん経験できますように…
2年:もうすぐ3年生です。
2年:対面での喫食は1年から5年で実施しましたが、2回行ったのは2年だけです。
2年:春からは班での喫食が可能になりますように…
2年:みんなで顔を合わせて食べる楽しさをたくさん経験できますように…
2年:もうすぐ3年生です。
給食の様子48
1年:今年度の給食最終日です。
1年:1年生が輪になって給食を食べています。
1年:今日のメニューはポークカレー、春雨のあえもの、
1年:ごはん、牛乳、お祝いデザートです。
1年:この教室で1年生として給食を食べるのは今日が最後です。
1年:1年生が輪になって給食を食べています。
1年:今日のメニューはポークカレー、春雨のあえもの、
1年:ごはん、牛乳、お祝いデザートです。
1年:この教室で1年生として給食を食べるのは今日が最後です。
各学年の様子114
5年:5年生が家庭科室にいます。
5年:ホットケーキを作っていました。
5年:なかなかの出来映えです。
5年:このような活動が出来るようになって本当に良かったです。
5年:いいですね。何事も経験です。
5年:みんなで食べるホットケーキは格別でしょう。
5年:校長室に戻ったらメモとともに届いていました。ありがとうございます!
5年:ホットケーキを作っていました。
5年:なかなかの出来映えです。
5年:このような活動が出来るようになって本当に良かったです。
5年:いいですね。何事も経験です。
5年:みんなで食べるホットケーキは格別でしょう。
5年:校長室に戻ったらメモとともに届いていました。ありがとうございます!
各学年の様子113
2年:「こんこん、しつれいしまぁ~す!」
2年:2年生が九九の暗唱に来ました。
2年:6の段と7の段です。
2年:この2つを言えたらランダムに5つほど尋ねます。
2年:これをクリアできたらご覧の「九九免許証」が貰えます。
2年:担任が写真入りで作りました。
2年:持ち帰ったらぜひよく見て褒めてあげてください。2年:今のところ、全員クリアです。素晴らしい!
2年:2年生が九九の暗唱に来ました。
2年:6の段と7の段です。
2年:この2つを言えたらランダムに5つほど尋ねます。
2年:これをクリアできたらご覧の「九九免許証」が貰えます。
2年:担任が写真入りで作りました。
2年:持ち帰ったらぜひよく見て褒めてあげてください。2年:今のところ、全員クリアです。素晴らしい!
登校の様子96
おはようございます。薄曇りの朝です。この後雨になるようです。
校庭の桜の開花第1号を見つけました。不思議なところに咲いています。場所は後ろに郵便局が写っているので分かるかと思います。
多くのつぼみもこの土日には開花しそうです。
校庭の桜の開花第1号を見つけました。不思議なところに咲いています。場所は後ろに郵便局が写っているので分かるかと思います。
多くのつぼみもこの土日には開花しそうです。
登録:
投稿 (Atom)