ホーム
2023年2月16日木曜日
思い出遠足2
高峰小学校を出発しました。
2023年2月15日水曜日
体験入学4
6年:全ての予定を終えてここから帰宅します。昨日は午後から出張だったため、1日遅れのブログとなったことをお詫びします。
体験入学3
6年:部活動の見学が始まりました。
6年:バスケットボール部です。
6年:剣道部です。
6年:卓球部です。
6年:バドミントン部です。
6年:陸上部です。
6年:生徒会役員の引率で効率よく見学できました。
体験入学2
6年:英語の授業を受けています。
6年:理科の授業を受けています。
6年:数学の授業を受けています。
6年:美術の授業を受けています。
体験入学
6年:昨日行われた6年生の体験入学の様子です。
6年:歩いて愛川中原中学校に向かいます。
6年:まずは体育館に入りました。
6年:中津第二小学校の6年生も一緒です。
6年:生徒会本部の皆さんです。
6年:学校生活全般のお話がありました。
登校の様子81
おはようございます。
今朝はとても風が冷たいです。
2023年2月14日火曜日
朝会18
今朝は朝会がありました。
児童会主催です。
ピンクシャツデー実施のお知らせと、
プルタブ回収のお礼がありました。
その後縦割り班に分かれて、
レクレーションを楽しみました。
登校の様子80
おはようございます。
また寒波が来ているようです。
今日から神奈川県の公立高校の入学試験が始まります。
中学3年生の皆さん頑張ってください。
2023年2月13日月曜日
職員室
放課後の職員室で先生方が内職中です。卒業式の日に音楽室前の壁面に貼る掲示物が古いので更新するそうです。当日が楽しみです。
登校の様子79
おはようございます。先週末の雪景色が夢だったかのような校庭です。
土日は暖かかったですね。
でも、また寒くなる予報が出ています。
子どもはへっちゃらですが、大人はついて行けない人が出そうです。ご自愛ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)