2021年10月26日火曜日

小学校休業等対応助成金に関する窓口

 

おはようございます。昨日、高峰小学校HP上に「小学校休業等対応助成金に関する窓口」を設けました。この制度は、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため仕事を休まざるを得ない保護者に対して、有給(賃金全額支給)の休暇を取得させた事業主に助成金を支給するものです。
保護者の皆さんで、9月の午前授業の期間に午後帰宅して一人になるお子さんが心配で休暇を取得したことにより、給料が減額された方は有給休暇にできる可能性があります。更新情報にある2021.10.25NEW!「小学校休業等対応助成金に関する窓口」をクリックして内容をご確認ください。

2021年10月25日月曜日

下校します

本日から教育相談が始まります。なので、子どもたちはこれから下校します。天気も余り良くないようですので、帰宅後の過ごし方にご留意ください。
 

2021年10月22日金曜日

お米は順調です8

きのう刈り取った稲穂がお米になって児童玄関前に展示してあります。総計189.7㎏でした。豊作です!

 

給食の様子12

1年:一日雨模様でした。
2年:きのう稲刈りが済んで良かったです。
3年:今日の給食は郷土料理です。
4年:沖縄の料理がテーマでした。
5年:タコライスともずくスープ、バナナに牛乳です。
6年:なかなか好評でした。

2021年10月21日木曜日

昼休み7

最近、やっと子どもたちが草が生えている鉄棒側まで広がって遊ぶようになりました。
もう伸び伸びと校庭全面を使って遊んでいいんだと心の底から安心したのだと思います。
 

お米は順調です7

3,4年:とてもいい天気です。昨日も晴れでしたので、正に稲刈り日和です。
3,4年:田んぼをめざして大量のドングリを踏みながら坂を下っていきます。
3,4年:見えてきました。周りは既に刈り入れが終わっているのですぐに分かります。
3,4年:黄金の絨毯のような色がとてもきれいです。
3,4年:さあ、準備開始です。靴を履き替えて…軍手をして…鎌を持って…
3,4年:農協の方からの説明どおり、しっかり稲穂の向きを揃えて置いています。
3,4年:自分で蒔いた種籾から育てた稲を刈り取ることができました。
3,4年:コンバインの登場です。
3,4年:一瞬にして刈っていきます。
3,4年:あっという間に刈り終わりました。
 

2021年10月20日水曜日

寄贈がありました3

国際ソロプチミスト愛川から3名の方が来校され、袋一杯のチューリップの球根を寄贈いただきました。大切に育てます。ありがとうございました。
 

各学年の様子32

1年:音楽です。緊急事態宣言が解除されましたのでピアニカの練習も解禁です。
2年:中学校の先生から走り方を教わっています。担任の先生の所まで全力疾走しています。
3年:国語です。有名な「ちいちゃんのかげおくり」を読んで感じたことを書いて先生に見てもらっています。
4年:算数です。四捨五入について学んでいます。
5年:国語です。共生社会について学んでいます。
6年:算数です。水を入れる時間と水かさの関係から比例を学んでいます。
 

2021年10月19日火曜日

1,2年遠足17

更に間が開いてしまいましたが、お弁当ギャラリーの開幕です。
職員配置の関係で、2つの学年のうち1学年分しか撮影できませんでした。
なので、お蔵入りにするつもりでした。
でも、ご家族の力作をご覧いただけないのはあまりに残念すぎます。
ということで、やはり載せることにしました。
力作揃いですのでご覧ください。
「いただきます」の後に一人ずつ撮影したものです。
おいしいお弁当を前に「写真撮るので待っててね」と言うのは余りに酷です。
なので、後になるほど手をつけてしまっているのはご愛敬。
みんな本当に嬉しそうに食べていました。
ふたを開けるときのわくわくする気持ちはいくつになっても覚えているものです。
運動会もご家族でお弁当を囲むことができませんでした。
ですから、学校行事でお弁当を食べる機会は今年初めてになります。
早く青空の下、レジャーシートを広げてみんなで食べられる日が来ますように。
ご家族の皆さま、朝早くからご準備いただきありがとうございました。
子どもたちはご家族の愛情に包まれて日々着実に成長しています。
わたしたちはこのような機会を子どもたちの心を育む絶好の機会ととらえています。
なので、今回は遠足が実施できて本当に良かったです。
家庭と学校が連携して子どもを育む良い機会となりました。
 

2021年10月18日月曜日

給食の様子11

1年:前回は準備の様子でした。
2年:今回は食事中の様子です。
3年:今日の献立は十三夜にちなんでいます。
4年:月に見立てたみたらし団子がデザートです。
5年:先日の十五夜の月は満月で大きかったですね。
6年:十五夜と十三夜両方の月を見ると縁起が良いそうですよ。