2022年3月16日水曜日

卒業式の練習3

6年:3月21日で蔓延防止等重点措置の期間が終了するようです。
6年:卒業式当日にはきれいな歌声が聞けそうです。
 

登校の様子7

おはようございます。正に養花天の朝です。
ここ数日の気温の上昇で、子ども達も軽装が目立ってきました。
1週間後は卒業式です。せめて学校は穏やかに年度末を迎えたいものです。
桜のつぼみも膨らみ始めました。
 

2022年3月15日火曜日

給食の様子21

1年:今日は愛川町の食材を紹介する愛川パクパクデーです。
2年:献立はミルクパン、牛乳、ミネストローネ、鶏肉のハーブ焼き、菜花とキノコのソテーです。
3年:このうち、ミネストローネと鶏肉のハーブ焼きに愛川町産のハーブを使用しています。
4年:ハーブはローズマリーとローリエです。
5年:ローズマリーが鶏肉のハーブ焼きに、ローリエがミネストローネに使われています。
6年:お子さんが帰宅したら、それぞれの料理からハーブの良い香りがしたかどうか聞いてみてください。
 

思い出旅行6

6年:一日遅れですが、引率職員が撮った現地での写真をご覧ください。
6年:雲一つ無い青空の下、とても楽しそうです。
6年:行くことができて本当に良かったですね。
6年:往復に掛かる時間が少ないので、多くの時間を現地で過ごすことができました。
6年:色々な乗り物に乗ることができて良かったですね。
6年:良い思い出になったことと思います。
 

2022年3月14日月曜日

思い出旅行5

6年:6年生が思い出旅行から帰ってきました。
6年:たっぷり楽しめたようです。
6年:この後すぐに解散します。
6年:バスも帰って行きました。
 

思い出旅行4

6年:行ってらっしゃい!

思い出旅行3

6年:行き先は川崎にある読売ランドです。このような社会状況を予想していたわけではありませんが、幸いにも屋外で県内の施設となっており、実施することができました。

思い出旅行2

6年:乗車前に検温と消毒をしています。

思い出旅行

6年:おはようございます。夜間の雨も上がり、素晴らしい天気となりました。6年生が思い出旅行に出発します。

2022年3月11日金曜日

メッセージ

ご協力いただいた「医療従事者の方々へのメッセージ」が完成して、PTA会長さんがお披露目に来校されました。この後、本部の皆さんが手分けをして町内の医療施設にお届けするそうです。