1年:この時間を使って、各担任はあゆみ(通信票)を渡しています。
2年:一人一人に渡すので、子ども達は順番が来るまでの間ビデオを見ているクラスが多いです。
3年:1年生はクレヨンしんちゃん。2年生はパディントン。3年は…何でしょう。
4年:ここは各自でタブレットです。
5年:ここはモンスターズインクですね。
6年:6年生は立派に卒業しました。
2022年3月25日金曜日
あいさつ運動22
おはようございます。
おかげさまで令和3年度の最終日を迎えることが出来ました。
本日は修了式と離任式を行います。
PTAの皆さん、この1年間大変お世話になりました。
4月からの新年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
おかげさまで令和3年度の最終日を迎えることが出来ました。
本日は修了式と離任式を行います。
PTAの皆さん、この1年間大変お世話になりました。
4月からの新年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
2022年3月24日木曜日
寄贈がありました2
愛川町から新入学児童向けに寄贈品が届きました。
こちらは「お道具箱と文房具セット」です。文房具は色鉛筆です。
こちらは「防犯ブザー」です。
こちらは「ランドセルカバー」です。着々と新年度の準備が整い始めました。ありがとうございます。
こちらは「お道具箱と文房具セット」です。文房具は色鉛筆です。
こちらは「防犯ブザー」です。
こちらは「ランドセルカバー」です。着々と新年度の準備が整い始めました。ありがとうございます。
逃走中
2,5年:校庭から楽しそうな声が聞こえます。
2,5年:楽しそうだねと声をかけると「疲れます!」と返事がありました。
2,5年:それもそのはず、2学年合同で「逃走中」をやっているのだそうです。
2,5年:この広い校庭を会場にしたら確かに大変そうです。
2,5年:既に捕まってしまった人たちです。
2,5年:おや、先生がまだ逃走中です。
2,5年:がんばってね!
2,5年:楽しそうだねと声をかけると「疲れます!」と返事がありました。
2,5年:それもそのはず、2学年合同で「逃走中」をやっているのだそうです。
2,5年:この広い校庭を会場にしたら確かに大変そうです。
2,5年:既に捕まってしまった人たちです。
2,5年:おや、先生がまだ逃走中です。
2,5年:がんばってね!
登録:
投稿 (Atom)