5,6年:これから5年生と6年生がプール掃除に行きます。
5,6年:デッキブラシを持って登校する子が散見されたのはこの日のためでした。
5,6年:小雨が降っていますが、みんな中に水着を着て準備は万端です。
5,6年:ご覧のようにもう水も抜けてプールサイドもきれいです。
5,6年:シャワーもバッチリ出ます。これを見て「うわぁ、地獄のシャワーだ!」と恐れおののいていました。
5,6年:さあ、清掃開始です。
5,6年:きれいにした分だけ、きれいなプールに入れます。
5,6年:頑張りましょう。
5,6年:デッキブラシを持たせていただいたご家庭にお礼を申し上げます。
2023年6月14日水曜日
各学年の様子56
1年:「こんこん、しつれいしま~す!」1年生が呼びに来てくれました。
1年:これから高峰小学校の良いところを発表してくれるそうです。
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと~」という、
1年:理由を説明する言い方の練習の一環です。
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、友だちに会えるからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、校庭が広いからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、勉強ができるからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、遊べるからです」
1年:わざわざ立ってお礼を言ってくれました。
1年:呼んでくれてありがとう、また呼んでね!
1年:これから高峰小学校の良いところを発表してくれるそうです。
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと~」という、
1年:理由を説明する言い方の練習の一環です。
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、友だちに会えるからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、校庭が広いからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、勉強ができるからです」
1年:「高峰小学校が大好きです。どうしてかというと、遊べるからです」
1年:わざわざ立ってお礼を言ってくれました。
1年:呼んでくれてありがとう、また呼んでね!
2023年6月13日火曜日
2023年6月12日月曜日
租税教室2
6年:最後に1億円を実際に持っています。約10Kgあります。
6年:「みなさん一人に月額いくら税金が使われていると思いますか?」
6年:「約8万円です。義務教育9年間で一人約1,100万円かかっています」6年:「だから税金は大切に使って欲しいですね」
6年:「みなさんにもできることがあります。税金で買った机や椅子を大切に使ってください」
6年:「ありがとうございました!」
6年:「みなさん一人に月額いくら税金が使われていると思いますか?」
6年:「約8万円です。義務教育9年間で一人約1,100万円かかっています」6年:「だから税金は大切に使って欲しいですね」
6年:「みなさんにもできることがあります。税金で買った机や椅子を大切に使ってください」
6年:「ありがとうございました!」
租税教室
6年:厚木税務署から講師をお招きして租税教室を行いました。
6年:「今日はみんなのために内緒で1億円を持ってきました」「えぇっ!」「家族の人には言わないでね…」ジュラルミンケースを取り出して一瞬中を見せた瞬間です。6年:なかなか掴みが上手です。「国会議事堂は公共施設でしょうか?」
6年:「公共施設です!」「よっしゃあ!」
6年:「今日はみんなのために内緒で1億円を持ってきました」「えぇっ!」「家族の人には言わないでね…」ジュラルミンケースを取り出して一瞬中を見せた瞬間です。6年:なかなか掴みが上手です。「国会議事堂は公共施設でしょうか?」
6年:「公共施設です!」「よっしゃあ!」
登録:
投稿 (Atom)