運動会に向けてリレーの練習が始まりました。
今日は体育館でバトンパスの練習です。
今週に入り、先生たちでトラックのラインを引きました。
明日(5月10日)予定していたPTA美化作業
については荒天の予報のため中止とさせていただきます。
保護者の皆様には、配信システムsigfyでも
同様の連絡をさせていただきます。
ご都合をつけ参加の準備をしていただいていた
皆様におかれましては申し訳ありません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
今日は朝会がありました。
GW明けの久しぶりの登校でしたが
みんな元気な様子で体育館に集まりました。
草刈り機を使って校庭をきれいにしていただきました。
ありがとうございました。
引き続き、今週土曜日にPTA美化作業を行います。
5月に入り、運動会に向けての練習が始まっています。
6年生の様子です。
タブレットを見ながらグループごとで練習しています。
本番が楽しみです。
・・・・・・・・・・・
おいしくいただきました。
校庭に地域の方が飾ってくださった鯉のぼりが泳いでいます。
(今日はあいにくの雨でしたので、昨日の写真です)
次の登校はGW明けになりますが、また元気な姿でお会いしましょう。
今週から1年生の給食がスタートしました。
調理員さんにごあいさつして
クラスの分の給食をいただきます。
当番のみんなで盛り付けをしています。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
・・・・・・・・
今日は授業参観、学級懇談会を開催しました。
年度があらたまり、児童が活躍している姿を
見ていただくことができました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
今日の児童朝会は1年生を迎える会でした。
6年生は本日、全国学力・学習状況調査を実施しました。
全国の小6・中3が対象のテストで、結果を把握・分析し、
今後の学習指導の改善に役立てるためのものです。
QRコードのシールを解答用紙に貼ったり、
学校番号を記入したりと、初めて経験するやり方で、
試験監督の担任の先生から説明を受けています。
明日は質問紙調査の回答を行います。