2025年5月16日金曜日

今日の学校1

 今日、1年生はみんなでグリーンピースの

さやむきをしました。

栄養士の先生からレクチャーを受けたあと、
みんな一生懸命さやをむいています。

たくさんとれました。

今日の給食はグリンピースごはん。
みんなおいしくいただきました。


3年生のダンス練習の様子です。

動画を見ながら一生懸命踊っています。

日に日に上達しています。

2年生はトマトの苗を植えています。

これから水やりなどしながら観察

していきます。育っていくのが楽しみです。






2025年5月14日水曜日

リレー練習

運動会に向けてリレーの練習が始まりました。

今日は体育館でバトンパスの練習です。



今週に入り、先生たちでトラックのラインを引きました。
これから本格的に練習を進めていきます。


みんなで頑張っていきましょう!



















2025年5月12日月曜日

休み時間の様子

新しい週の始まりです。

業間休みの校庭の様子です。

学年の垣根を越えて遊んでいる姿や

池でザリガニをすくっている姿など、

思い思いに過ごしていました。






先週の土曜日は、予定していた美化作業を
雨天のため中止としましたが、応援隊のみなさんが
草刈りをしてくださいました。
ありがとうございました。














































2025年5月9日金曜日

PTA美化作業について

明日(5月10日)予定していたPTA美化作業

については荒天の予報のため中止とさせていただきます。

保護者の皆様には、配信システムsigfyでも

同様の連絡をさせていただきます。


ご都合をつけ参加の準備をしていただいていた

皆様におかれましては申し訳ありません。

ご理解の程よろしくお願いいたします。



2025年5月8日木曜日

あさがお

 今日は一年生があさがおの種をうえました。



指で穴をあけ、一粒一粒種を入れていきました。

これから水やりをしたり、観察をしながら育てていきます。

成長が楽しみです。







































2025年5月7日水曜日

草刈りありがとうございました。


今日は朝会がありました。

GW明けの久しぶりの登校でしたが

みんな元気な様子で体育館に集まりました。


昨日(5月6日)雨の中、PTA保護者、地域の方のご協力で

草刈り機を使って校庭をきれいにしていただきました。




朝会でもご披露させていただきました。

ありがとうございました。

引き続き、今週土曜日にPTA美化作業を行います。













2025年5月2日金曜日

ダンス練習

5月に入り、運動会に向けての練習が始まっています。

6年生の様子です。


4年生の様子です。教室で練習の後、体育館で

タブレットを見ながらグループごとで練習しています。


1,2年生が合同で練習している様子です。



みんな元気に踊っていました。

本番が楽しみです。

・・・・・・・・・・・



今日の給食はこどもの日メニューでした。

おいしくいただきました。

校庭に地域の方が飾ってくださった鯉のぼりが泳いでいます。

(今日はあいにくの雨でしたので、昨日の写真です)

次の登校はGW明けになりますが、また元気な姿でお会いしましょう。




















2025年4月26日土曜日

1年生の給食

今週から1年生の給食がスタートしました。

調理員さんにごあいさつして

クラスの分の給食をいただきます。

当番のみんなで盛り付けをしています。

みんなで「いただきます。」

          

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

・・・・・・・・

今日は授業参観、学級懇談会を開催しました。

年度があらたまり、児童が活躍している姿を

見ていただくことができました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。