無事学校に到着しました。
大きな事故怪我等なく
2日間の日程を無事終えることができました。
3連休となりますが、ゆっくり体を休め
また元気に登校してください。
事後の評価反省をし今後に生かしていきましょう。
皆様のご協力感謝申し上げます。
ありがとうございました。
6年生はいよいよ明日から修学旅行です。
学活の時間の前日指導の様子です。
実行委員がこれまでたくさんの事前準備を
してくれてこの日を迎えました。
今日は避難訓練を実施しました。
地震及びそれに伴う出火という想定の訓練です。
非難することができました。
講評では、「おかしもち」の言葉の確認や
学校で災害が起こった際には先生の指示に従い、
落ち着いた行動をとることの大切さを伝えました。
栄養士の先生が昇降口前に
今日の給食の味噌汁に入っていた
冬瓜の実物の紹介をしてくれました。
をしましたので、ブログでもご案内いたします。
【本日の下校時刻について】
本日、下校予定時刻の荒天が予想されているため、日課変更をし、
全校13:15集団下校とします。(給食は食べて帰ります。)
なお、来週9日(火)は、6校時に委員会活動をしますので、
3・4年生は5校時で下校と変更します。
*放課後デイサービス等をご利用の方は、各事業所への連絡を
お願いいたします。高峰児童クラブには連絡済みですので、
連絡は不要です。
2学期始まっての1週間がこれで終わります。
ゆっくり休んでまた来週元気に登校してください。