2015年11月6日金曜日

74. 6年生 親子ふれあい活動

6年生 今年の親子ふれあい活動は、少し早いですが卒業式の時に、子どもたちの胸を飾るコサージュ作りです。PTA学年委員さんの指導の下、親子いっしょに制作です。 自分と家の人で作ったコサージュをつけての卒業式は、より思い出に残るものになりますね。ただ、まだまだ小学校で身につけなければいけないことが、たくさん残っています。残りの日々を充実したものにして、立派な卒業式を迎えたいと思います。


73. 高峰小 歴史紹介 その3

給食室前に雄姿を見せているくすのき。明治時代にあった日清・日露戦争の戦勝記念に全国に配布されたもののようです。火薬の原料になるしょうのうがとれるということで、くすのきが選ばれたそうです。樹齢110~120年になりますが、今も元気良く大きくなっています。自然の力の偉大さを感じますね。


72. 高峰小 歴史紹介 その2

児童玄関を入った正面の壁に飾ってある大きな木の板には、「三増学校」の文字が刻まれています。121年前に高峰小学校が開校するさらに21年前の明治6年に三増学校は開校しました。三増のお寺 棟岩院を使ってはじまり、その後、三増中里の桜山に校舎が建てられました。このころの学校はすべて村の人たちの費用で作られていたということです。当時の人々の学問に対する志の高さを感じます。