2022年6月30日木曜日

PTA広報委員会

PTA広報委員会の皆さんが撮影した運動会の写真が掲示されました。
何度も学校に集まり、掲示物に仕立ててくれました。
本日のPTA運営委員会で報告があり、まだ出来上がっていない学年の分があるそうです。
今年は1学期末の授業参観がないので、参観に合わせて見て頂くことが出来ません。
全て揃いましたら改めて掲示期間をお知らせします。今しばらくお待ちください。

 

PTA運営委員会

夜7時からPTAの皆さんにお集まり頂き運営委員会が開催されました。各委員会からの活動状況の報告と今後の予定の確認などがあリました。
 

各学年の様子42

2,5年:残念ながら今日の昼休みも校庭では遊べませんでしたが、体育館は開放しました。
2,5年:今日は週に2回あるロング昼休みの2回目でした。
2,5年:異学年交流で2年生と5年生が一緒に遊んでいます。大切にしたい活動です。
 

各学年の様子41

1年:国語です。「ま」と「す」を書き順と形に気をつけて書いています。
1年:「みんなとても姿勢がいいね~」と担任の先生が言うと、子どもたちはすっと背筋を伸ばします。
1年:上手な指導です。
2年:算数です。120-30を10のかたまりで考えています。
3年:道徳です。命の連続性について考えています。
4年:学級です。黒板に「山梨県の6年生に手紙を返そう」とあります。詳しくは6月15日のブログをご覧ください。
5年:音楽です。静かだと思ったらプリントに取り組んでいました。
6年:社会です。遣唐使について学んでいます。
 

熱中症指数5

これはまずいです。12時時点で気温38.7℃、熱中症指数33.1です。熱中症指数は31以上が「運動は原則中止」です!


 

熱中症指数4

9時です。熱中症指数ってどうやって計っているのか?その疑問にお答えします。
毎朝、養護の先生が掲揚塔のロープを巻き付ける部分に計測機器を取り付けています。既に気温36.8℃、熱中症指数は30.5です。

 

登校の様子31

おはようございます。とうとう週の後半になってしまいました。
昨日は実際に40℃超えの地点が出てしまいました。今日も厳しい暑さになりそうです。
 

2022年6月29日水曜日

熱中症指数3

12時時点の熱中症指数は32.1。残念ながら今日も「厳重警戒」レベルです。
体育館は27.7なので開放します。こちらで我慢してくださいね。
 

宮坂

6月13日の田植えで通った宮坂を登って帰ります。
前回お伝えしたように、ここは車が通りません。
なので、地域の方々が管理しているのかとても綺麗です。
ご覧のとおり。
上の段に出ました。
県道に出ました。この先が箕輪の交差点です。そのずっと先が高峰小です。
 

田んぼ2

下之街道にあるおきの坂の入り口と反対側の道を進みます。正面奥が箕輪耕地です。
水道みちに出ました。右側にある農道に入ります。
この写真では小さすぎて分かりませんが、高峰小の白い看板が水道坂の下辺りに見えています。
この写真では真ん中にうっすらと見えています。
着きました!
途中から畝がなくなっているように見えますが、そこが手植えと機械植えの境です。
逆側から見たところです。
同じ日に植えましたが、手植えの方が背が高いです。
良く育っているように見えます。
この通り。
まだ少し残っていましたが、このような藻が一面を覆ってしまい3,4年の担任が薬剤を撒きました。
お米も野菜と同じく「人の足音で育つ」と言うことです。
 

おきの坂5

おきの坂の様子を見てきました。
前回は2月9日とまだまだ寒い時期でした。
その頃と比べるとさすがに緑が鬱蒼としています。
道路際まで草が迫っている部分もありますが…
ガードレール側は前回の徹底した伐採の効果が持続しています。
カーブの見通しも維持できています。
全体的には良好な状態が保たれていました。
おきの坂を下り終えました。
左側から水のせせらぎが聞こえます。
下の街道が見えてきました。
振り返ったところです。戻らずにこのまま田んぼの様子を見に行きます。