2023年9月27日水曜日

キャンプ29

5年:もう少しで消灯時間になります。宿泊棟のホールでは、グループになってカードゲームをする子たちの様子が見られます。友だちと過ごすこんな時間も楽しそうな様子です。今日の記事はここまでとします。また、明日の朝から様子をお伝えしたいと思います。

キャンプ28

5年:お風呂にも入り、宿泊棟で今日の反省会と明日の予定の確認をしています。消灯の時間まで、ホールや部屋の中で静かに過ごします。

キャンプ27

5年:みんなでマイムマイムを踊って思い出を作ります。

キャンプ26

5年:最後のグループは、劇の発表です。

キャンプ25

5年:クイズグループの次はジェスチャーゲームです。

キャンプ24

5年:練習の成果を発揮しています!

キャンプ23

5年:子どもたちが練習してきたスタンツの時間です。

キャンプ22

5年:いよいよ、キャンプファイヤーのスタートです。火の神が高峰小の5年生に、聖なる火を届けてくれました。

キャンプ21

5年:お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。

キャンプ20

5年:みんなそろって、いただきます!

キャンプ19

5年:食堂に移動して夕食の時間です。

キャンプ18

5年:キャンプファイヤーの準備を、ふれあいの村の方とお手伝いに駆けつけてくれた先生方が協力して行なっています。

キャンプ17

5年:今日の宿泊棟に入りました。この後の予定を確認しています。

キャンプ16

5年:心配された天気ですが、雲も薄くなり、青空の下で楽しんでいます。

キャンプ15

5年:ディスクゴルフもホールが進んでくると、みんなディスクの投げ方が上手になってきます。

キャンプ14

5年:ディスクゴルフは意外と難しく、苦戦しています。

キャンプ13

5年:アドベンチャーラリーの次は、ディスクゴルフに挑戦しています。

キャンプ12

5年:午後はアドベンチャーラリーです。これはキャッチザスティックの様子です。

キャンプ11

5年:午後はアドベンチャーラリーです。これはパイプラインの様子です。

キャンプ10

5年:午後はアドベンチャーラリーです。これはフープリレーの様子です。

キャンプ9

5年:ふれあい村は自然いっぱいです。チョウも子どもたちの楽しそうな声に引き寄せられて帽子にとまっていますね。

懐かしの学び舎3

3年:3年生を乗せたバスが帰ってきました。
3年:下車してそのまま教室へ向かいました。
 

キャンプ8

5年:お昼のお弁当タイムになりました。

枝豆の収穫

2年:半原小学校から戻ってくると、畑で声がします。
2年:2年生が枝豆の収穫をしていました。
2年:ご覧のとおり素晴らしい出来です。後で計ったら2.3㎏あったそうです!
2年:多くの子は茹でた枝豆しか見たことがありません。とても貴重な体験です。
 

キャンプ7

5年:お昼の前に時間ができたので、みんなでレクリエーションタイムです。

懐かしの学び舎2

3年:半原小学校に様子を見に行ってみました。右にあるのが旧校舎です。
3年:始まったばかりのようで、みんなまだ帽子を被っています。
3年:左奥に写っているのは愛川町の佐藤照明教育長です。
3年:昔の道具にみんな興味津々です。
3年:これは電話です。番号を押すところがありません。交換手に話したい相手を伝えて繋いでもらう方式です。
3年:学んだことを書き留めています。
3年:これは車輪付きの巨大な長持です。
 

キャンプ5

5年:入村式が始まりました。

キャンプ6

5年:ふれあいの村の係の方から説明を受けます。係の方の「オッケーですか?」には、みんなで声とジェスチャーで「オッケーです!」

キャンプ4

5年:ふれあいの村に到着しました。入村式の前に記念撮影です。

キャンプ3

5年:バス停からの長い坂道を登り、もうすぐ愛川ふれあいの村に到着です。

懐かしの学び舎

3年:半原小学校に木造校舎が保存されていることをご存じでしょうか。
3年:愛川町ではこの校舎を使って町立小学校の3年生を対象に授業を体験させています。
3年:今日は高峰小学校の3年生が授業を体験します。
3年:うれしそうですね。ほとんど遠足気分です。
3年:行ってらっしゃい!
 

キャンプ2

5年:出発式が始まりました。
5年:適度に曇っていて、このまま雨さえ降らなければキャンプには理想的な天気です。
5年:これから箕輪辻のバス停まで行きます。
5年:そこからバスで半原まで行って徒歩で愛川ふれあいの村に向かいます。
5年:私は同行しないので、ここからは教頭先生が適時投稿をしてくれます。
5年:行ってらっしゃい!