2021年2月2日火曜日

苦労しながら・・電磁石

 5年生は 理科で電磁石の学習をしています。
電磁石の性質を学ぶ準備として
まず先週は、コイルづくりをしました。
コイルとは
導線を同じ向きに何回も巻いたものです。
今回は、100回巻きましたが
途中 導線が絡まないように 苦労しました。
実験前に、「実験道具」を作るのも 大変です。

今日は
エナメル線の先を
やすりで削る作業からスタート。
初めのうちは
やすりの使い方に四苦八苦。
手先を使うこと、最近あまりないですよね。

上手にできました。
こんな感じになればOKです。

慣れない作業でも
やっていくうちにコツを掴んだようです。
手つきがいいですね。
その後
装置の組み立て方を
画面を使って先生が説明していました。
説明書も見ながら、
みんな完成したかな?
今日は 2時間続きの 理科の授業でしたが
後半には
全員実験道具も整い、
みごと今日も課題の実験も成功したようです。
さあ、ここからがスタートです。