2023年11月11日土曜日

みねっ子フェスティバル16

朝持ってきた手提げに大量の荷物を詰め込んで子どもたちが帰ります。
関わって戴いたすべての皆さま大変お疲れさまでした。
 

みねっ子フェスティバル15

閉会式がおわりました。
大きな荷物が目立ちます。
気を付けてお帰りください。
子どもたちは一度教室に戻ります。
 

みねっ子フェスティバル14

子どもたち、保護者、卒業生、地域の方で体育館がいっぱいです。
すごいことになっています。
「射的の景品が無くなりました!」と放送が入りました。
そろそろ終わりの時間が近づいてきたようです。
どうやら盛況で終われそうです。ありがたいことです。
 

みねっ子フェスティバル13

1時になりました。一般の方が入場します。
扉を開けたら大勢の方が待っていて驚きました。
 

みねっ子フェスティバル12

始まりました。
みんな思い思いの場所に行きます。
やはりバザーが大人気です。
釣りに興じている子もいます。
くじ引きも人気ですね。
射的なんて本当の縁日並みです。
景品です。「好きなものを選んでね」
輪投げです。何が当たるかはお楽しみ!
 

みねっ子フェスティバル11

子どもたちが入場してきました。
みんな手提げを持って買う気満々です。
一度整列してその場に座ります。
PTA会長さんからお話があるので聞きましょう。

「食べ物を買ったらおうちで食べてね。ジュースは飲んでもいいです。わかりましたか?」「は~い!」
 

みねっ子フェスティバル10

子どもたちが給食を食べているころ、
体育館では縁日の準備が進んでいました。
輪投げです。
魚釣りです。
バザーです。すごい量です!
手作り雑貨の販売です。
リサイクル本の販売です。
ジュースです。
くじ引きです。
後ろの扉の外では…このとおり!「まだかな~」
PTA会長による確認です。「子どもたちが入ってきま~す」
「いいですか~、開けますよ~」
 

みねっ子フェスティバル9

三増区育成会です。
昔懐かしのおもちゃ作りと、
遊び体験です。
おっ、北条方の鎧武者が校庭に登場です。
放送が入りました。
これから愛川町消防団第2分団による放水の実演が始まります。
始まりました。4本もの水柱が立っています。
放水体験とは異次元の迫力です。
 

みねっ子フェスティバル8

箕輪区育成会による輪回しです。
簡単そうに見えて難しい…かな!?
小沢区育成会による大声コンテストです。
角田区育成会によるキックターゲットです。
愛川町消防団第2分団による放水体験です。
ちゃんと子ども用の耐火服まで用意してくれています。
ヘルメット着用したら放水開始です。
貴重な体験です。