2023年9月25日月曜日

校内研究2

子どもたちが下校した後は先生方の研究協議です。
いつものように3グループに分かれて付箋に書き込んでいます。
書き込んだ付箋を模造紙に貼っています。
青が良いところ、赤が課題もしくは改善点です。
貼りながら意見を交換しています。
互いの模造紙を見合っています。
各班の模造紙はこんな感じ。
似たような意見は丸で囲われています。
自分に無い視点が見つかれば成長につながります。
山梨大学の茅野政徳先生による講評です。
教頭先生による謝辞です。ありがとうございました。
校長室で研究主任、今回と次回の授業者が茅野先生に意見を頂いています。

 

各学年の様子83

4年:5時間目の様子です。
4年:4年生を対象に研究授業を行っています。
4年:教材は国語の「ごんぎつね」です。
4年:今回も山梨大学から茅野先生にお越しいただいています。
4年:茅野先生は夏季休業中に行われた教師向け講座の講師をお勤めいただきました。
4年:その縁で本日は他校の先生も参加しています。
4年:6場面を読んで気持ちや行動がわかる部分に線を引いています。
4年:全体で発表したのち、
4年:班になって考えを共有しています。
 

各学年の様子82

1年:国語です。物語文と説明文の違いを確認しています。
2年:図工です。折ったティッシュにサインペンで色を付けています。
2年: 広げたらきっと奇麗でしょう…
3年:算数です。文章題を式に表しています。

4年:理科です。雨水の行方についてこれから実験で確かめます。
5年:算数です。公倍数を学んでいます。
6年:算数です。面積の求め方を考えています。

校庭

校庭が深く抉れています。
金曜の夜に大雨が降りました。
その時にできた水の流れた跡です。
深いところは5㎝以上あります。
9月4日のブログをご覧ください。側溝の清掃が半分までしか終わらなかった影響です。
 

登校の様子68

おはようございます。
週末は過ごしやすかったですね。
今朝も吹く風は適度に冷たく心地よいです。
週の半ばからまた暑さが戻るという予報ですが、外れてほしいです。