2022年8月31日水曜日

夏休み最終日

あいかわらず暑いですね。いよいよ明日から2学期が始まります。保護者の皆さま、地域の皆さま、高峰小学校をどうぞ宜しくお願いします。
 

2022年8月30日火曜日

陶芸

本日の午後は夏季実技研修として講師をお招きして陶芸を行いました。
慣れた手つきの先生もいますね。
でも大部分は初心者です。
講師の先生と手取り足取りで取り組んでいます。
まずは中心に穴を開けて側面を立ち上げてから、ろくろを回して形を整えます。
取っ手を作っている場面です。
ここはもう釉薬も塗り終わっています。
さっき作った取っ手を付けています。
ここは模様を彫り込んでいます。
ドライヤーで強制的に乾かしています。
片付けが始まりました。
講師の先生のご自宅には焼き物用の窯があるそうです。
2週間後完成です。
 

環境問題の講演会

おはようございます。川北区の区長さんが来校され、ポスターの掲示を依頼されました。半原地区5行政区共催で、9月10日の10時から半原小学校体育館を会場にして環境問題の講演会を行うそうです。児童昇降口正面に掲示しました。(クリックすると大きくなります)


2022年8月29日月曜日

校地整備6

綺麗になった校庭で早速遊ぶ児童クラブの子どもたちです。雑草の予防には子どもたちが毎日遊んで踏みしめてくれることが一番効果があります。

 

2022年8月27日土曜日

校地整備5

おはようございます。
先週までの予報とは大違いの晴天の下、
応援隊主催による校地整備作業が行われました。
9時には神奈川県に熱中症警戒アラートが発令される中、
塩飴や飲み物をご用意頂き、マスクを外して熱中症に注意しながら行いました。
同じ学区の中学校と活動日が重なりましたが、
保護者の皆さんと先生方を会わせて20人以上の参加がありました。
夏休み中の教頭先生を初めとする先生方の手入れもあり、
例年よりは格段に除草範囲は少なく済みました。
ご参加いただいた皆さま、大変お疲れ様でした。
 

2022年8月26日金曜日

校内研究2

山梨大学から茅野先生をお招きして、低・中・高学年ごとに指導案の検討をしていただきました。町教委主催の研修会でも講師をお務めいただきましたが、その時と同じぐらいエネルギッシュなご指導でした。
 

2022年8月25日木曜日

PTA運営委員会

夜7時からPTA運営委員会が開催されました。子どもたちが楽しみにしているみねっ子フェスティバルの内容を中心に活発な話し合いが行われました。
 

食物アレルギー研修会

昨日に続き先生方がPC教室に集まっています。
今日は栄養士が講師になって食物アレルギーに関する研修会を行っています。
対応マニュアルを参考に真剣な話し合いが行われています。
 

2022年8月24日水曜日

教育講演会

コロナ禍により中止が続いていた教育講演会が3年ぶりに実施されました。
午後、PC教室に集まりオンラインで参加しました。
 

2022年8月23日火曜日

網戸

景色から分かるように、ここは1階です。外が明るいので暗目に写っていますが、よ~く見るとどの写真にも木枠の網戸が写っていることがお分かりでしょうか。
元々高峰小学校の校舎には教室や廊下の窓に網戸がありませんでした。なので、コロナ禍に伴う換気のために常時窓を開けて生活するようになると、ハエやハチなど色々な虫が入って来るようになり、授業に支障が出るようになりました。
この網戸は夏休み中にD.I.Yが得意な職員が部材の購入から採寸から設計、切断までを全て一人で行って組み上げ、取り付けてくれたものです。今までは最小限の幅で窓を開けていましたが、これからは気兼ねなく全開で換気ができます。
既に子どもたちの教室は同じ職員が1学期中に手作りの網戸を取り付けてくれています。噂を聞きつけて、他校からも依頼が舞い込んでいるそうです。得意分野を学習環境の向上に生かしてくれています。
 

2022年8月22日月曜日

校地整備4

2学期に向けて教頭先生が校庭の草刈りをしています。
鉄棒周辺もご覧の通り、これなら子どもたちも安心して遊べます。
左上にサッカーゴールが見えます。例年ならこの辺りは草ぼうぼうです。
2学期は校庭の奥で子どもたちにたくさん遊んで踏みしめて貰います。

 

おきの坂7&田んぼ5

前回からちょうど2週間たちました。
途中、台風の襲来もありました。
おきの坂と田んぼの様子を見てみましょう。
今日は曇っていますが、それでも十分明るいです。
そして、路面がとても綺麗です。
これなら安心して2学期を迎えられそうです。
下の段に着きました。
おきの坂の入り口です。田んぼは道路を渡ってまっすぐ入ります。
箕輪耕地に出ました。
水道道を横切ります。
もう稲穂が垂れ始めている田んぼもあり、猛禽を模した凧が舞っています。
到着しました。
台風の影響は全く感じられません。
沢山の稲穂が出てきています。
畦を歩くと大量のイナゴが飛び立ちます。
とても順調に育っています。
イナゴも順調に育っています…
では、来た道を帰ります。
「高峰村役場址」という石碑が建っている角を曲がります。
正面がおきの坂入り口です。
今年の夏は暑かったので、例年より葉が散り始めるのが早くなりそうです。
なので、秋の長雨の時期に滑らないよう注意が必要です。
これからも定期的に状況を確認した方が良さそうです。
上の段に着きました。左は浄水場の石垣です。
高峰小学校が見えてきました。