2019年11月12日火曜日

さつまいも・・・

わくわく農園でサツマイモの収穫です。
1年生と6年生で仲良く掘りました。
つるはリースにします。
サツマイモはお家に持って帰ります。
楽しみにしていてください。











2019年11月9日土曜日

みねっ子フェスティバル

「みねっ子フェスティバル」が行われました。
今年は125周年記念事業として
ドローンで空からの撮影をしてもらいました。
風船に手紙を書いて飛ばしました。
たくさんの「みねっ子」に参加してもらいました。
ご協力頂いた保護者ボランティア地域の皆様
ありがとうございました。
たくさんの思い出ができました!!













2019年11月8日金曜日

なかよし給食・・・

先日なかよし給食が行われました。
各学年縦割りで好きな場所を6年生が
選んでシートを敷いて仲良く食べました。
スプーンの袋は調理員さんが
1枚1枚手作りで作ってくれました。
食育ミニクイズが貼ってありました。
「よく給食に出る「ツナ」は主に何の
お魚の身でしょうか?
こたえは2階食育コーナーを見てください。









2019年11月7日木曜日

間引き・・・


2年生が学校農園で大きく育つように
1回目の「大根の間引き」をしています。

「大きく立派なはっぱを2.3枚残してね!」
空いた場所にキャベツの苗も植えました。
収穫が楽しみですね!!






2019年11月6日水曜日

職場体験・・・

今日は愛川中原中学校から
職場体験学習で5人の生徒がやってきました。
金曜日までの3日間高峰小学校の児童と
たくさん触れ合ってください。みんなからは
「中学先生!!」
と呼ばれています。
















2019年11月5日火曜日

「5年生合唱披露」

今日は児童朝会がありました。
今週の金曜日に行われる「連合音楽会」
で歌う「花になれ」を全校児童に
披露してくれました。全身を使って
とても綺麗な歌声を聞かせてくれました。