2018年4月9日月曜日

身体計測

今日は4年生と6年生が身体計測を保健室で
行っていました。
「150CMいくかな?」
「先生もう一回は測って下さい・・・」
春休みをはさんで
少し見なかったけど身体が大きくなっている
児童もたくさんいました。
こちらは視力検査の様子です。


2018年4月6日金曜日

新学期・2日目

新1年生も 
今日から 登校班での登校です。
真新しい ランドセルカバーが
まぶしいです。


新しい教科書に
丁寧に 名前を書いている6年生。

3年生。
今日の宿題は「どんなクラスにしたいですか?」


そして昨日入学したばかりの1年生の教室では・・・

 先生のお話を しっかり聞いている1年生
立派ですね。

「さんぽ」の歌を みんなで元気に歌いました。


どの学年も 順調に
新学期のスタートを切ることができました。






2018年4月5日木曜日

平成30年度始業式、入学式

短かった春休みも終わり今日から
「みねっ子」も1学年進級しました。
昇降口前では自分のクラスを確認しています。
新6年生はクラス分けがあり
「やったー〇〇ちゃんといっしょだー」
歓声が聞こえました。

いよいよ校庭で始業式です。
ここでは各学年の担任の先生が発表されました。
わくわくドキドキの発表でした。
さあ、
いよいよ新しい「みねっ子」を迎える入学式です。
今年度は26名が入学しました。

校長先生のおはなしではドラえもんも登場しました。
ポケットの中からでてきたのは・・・

「みねっ子」・・・高峰小の子どもは「みねっ子」といいます。
そして、担任の先生の「名前」も でてきました。





最後に保護者の方と一緒に記念撮影、

「入学おめでとうございます」

明日から元気に登校してください。

2018年3月23日金曜日

修了式

いよいよ今日は修了式です。
各学年代表が校長先生から
クラス全員分の修了証書をもらいました。
とても大きな声で返事ができました。

式後1年生が4月に行われる
入学式の練習です。
クラスでは「あゆみ」が
担任の先生から配られました。
新学期も頑張りましょう。

2018年3月22日木曜日

お楽しみ会

いよいよ明日は修了式です。
今日はどの学年も「お楽しみ会」をしていました。
1年生今まで作った作品をファイリングしています。
お楽しみ会は終わっていました・・・
2年生「いす取りゲーム」をしていました。
3年生はこれから「お別れの会」をします。
4年生は「じゃんけんパチン!」をしていました。
5年1組「箱の中身は何だろう?」をしていました。
「中には何がはいっているのでしょうか?」
5年2組は「いす取りゲーム」です。
どの学年の児童もとても楽しそうでした。
明日は修了式です。1年間のまとめを
しっかりとして次年度を迎えましょう。

2018年3月20日火曜日

卒業式

卒業式当日です。

式場に行く前の教室で
みんな思い思いに卒業アルバムに
メッセージを書きあっています。
「中学に行っても仲良くしようね・・・」
「連合運動会かっこよかったです・・・」
 天候が悪いなかたくさんの来賓、
保護者の皆様が来ていただきました。
お祝いの言葉もたくさんいただきました。


最後はみんなで記念写真です。
たくさんの思い出を胸に
中学校でもがんばってください!!
「みねっ子」
卒業おめでとうございます。

2018年3月19日月曜日

卒業式前日

いよいよ明日は卒業式です。
前日準備を5年生が行っていました。
黙々と作業しています。
「明日、緊張するな」
「お別れの言葉大きな声出るかな?」
来年はあなたたちの番です
しっかりと目に焼き付けてくださいね。


6年生の教室て゜す。
明日の予定が黒板に書かれています。
「卒業式」の文字が・・・
この教室を使うのもあと1日ですね。

式場準備が終わりました。
本番を待つばかりです。

2018年3月15日木曜日

スライム

3年生の教室をのぞくと
何やら割りばしをくるくる回しています。
なんだか納豆を混ぜているみたいです。
どうやら理科の授業で「スライム」を
作っているそうです。
「ねばねばしてて気持ちいい」
「おいしそう!」
色は食紅でつけているそうです。



不思議だね。混ぜている手が止まりません。


「あ~ん」

2018年3月14日水曜日

予行練習

あと4日で6年生の卒業式です。
今日は3.4.5年生も参加しての
予行練習です。ひとつひとつの所作を
確認しました。緊張感高まる中在校生を含め
6年生も頑張っていました。
退場の時「手と足が同じに出ちゃう」
証書もらう時「呼名の声がかすれる・・・」
緊張のあまり普段の行動ができなくなってしまった
ようです。大丈夫、落ち着いて、落ち着いて・・・


在校生もとても立派な態度でした。

当日が楽しみです。がんばれ!!

2018年3月13日火曜日

折り紙

今日は2年生が外部の先生をお招きして
「折り紙教室」が行われました。
先生が「今日はこのコマを作るよ」
「え~できないよ」「むずかしそう」
いろいろな声が上がりましたが作り始めると
みんなとても集中して作っていました。
真剣です。

くるくる回ります。



きれいな色使いですね。